賃貸物件の契約を検討しているのであれば「初期費用」という言葉を耳にするかもしれません。
初期費用の中には、どのような項目が含まれており、どのくらいのお金がかかるのでしょうか。
この記事では、賃貸物件の初期費用について、敷金・礼金・仲介手数料の概要とそれぞれの相場をご紹介します。
賃貸物件の初期費用:敷金の概要と相場
敷金とは、賃貸物件の貸主に預けるお金です。
借主が家賃を払わない、物件の原状回復が必要などの場合は、敷金から支払われます。
賃貸物件の契約解除時、家賃の支払いや物件の状態に問題がない場合、敷金は借主に返還されます。
一般的に、敷金の相場は、家賃の1~2か月分です。
最近では、敷金の支払いが不要な物件も増えていますが、退去する際に修繕が必要な場合は、費用がかかってしまうことに注意が必要です。
賃貸物件の初期費用:礼金の概要と相場
礼金とは、貸主に支払う一時金です。
敷金と礼金は、契約解除時に返還されるかという点で異なります。
敷金は返還されるケースが多いのに対し、礼金は貸主に対するお礼という意味をもつため、返還されないのが一般的です。
相場は、敷金と同様に家賃の1~2か月分です。
礼金の支払いが不要な物件もあるため、賃貸物件を探す際は礼金の有無を確認しましょう。
礼金は返還されないため、金額を抑えたいと思う方がいるかもしれません。
「礼金が相場より高い」「物件の入居者がなかなか見つからない」などの場合は、事前に相談してみても良いかもしれません。
賃貸物件の初期費用:仲介手数料の概要と相場
仲介手数料とは、不動産会社の仲介をとおして契約が決まった場合に、不動産会社に支払われるお金です。
不動産の売買契約と賃貸借契約の両方に仲介手数料がありますが、それぞれ異なるため混同しないように注意しましょう。
仲介手数料の金額の上限は「宅地建物取引業法」で、家賃の1か月分以内と定められています。
また、借主と貸主がそれぞれ、仲介手数料をどのぐらい負担するかについても定められています。
基本的に手数料の負担は、借主が家賃の半月分、貸主が家賃の半月分です。
ただし、借主の了承があれば、借主と貸主のどちらか一方が仲介手数料すべて負担するケースもあります。
したがって、仲介手数料の相場は家賃の0.5~1か月分となります。
まとめ
賃貸物件の初期費用について、概要とそれぞれの相場をご紹介しました。
初期費用には、敷金・礼金・仲介手数料が含まれています。
賃貸借契約を締結する際は、ぜひ本記事を参考に初期費用について確認しておきましょう。
私たち株式会社ジェネラルエステートは、寝屋川市を中心に賃貸・売買物件を豊富に扱っております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を所持しており、お客様のご要望に適切にお応えできますのでぜひお気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>