一人暮らしを検討している高校生の方は、一人暮らしできるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
高校生が一人暮らしをする場合にはいくつか重要な点を押さえておかないとトラブルにつながる場合があります。
今回は、高校生でも一人暮らしは可能なのか、そして問題点や契約までの流れについてご紹介していきます。
高校生でも一人暮らしは可能なのか
基本的に、親の同意が得られれば法律上では高校生が一人暮らしすることは可能です。
しかし、公立高校に入学している方・入学予定の方は、保護者と一緒に住んでいることが入学条件になるため一人暮らしはできません。
また、一人暮らしにかかる費用を一人でやりくりしようとする場合、アルバイトに追われる生活になりかねないため、親に家賃などを負担してもらう必要があります。
もし親に費用を負担してもらう場合は、家賃を親の収入の3分の1以下に抑えないと入居審査に落ちてしまう可能性があります。
校則や費用面などをしっかり把握し、一人暮らしが現実的なものかどうかを考えましょう。
高校生の一人暮らしの問題点
高校生が一人暮らしをするには、ほとんどの学校で許可をもらう必要があります。
多くの高校は、やむを得ない事情を除き、一人暮らしを許可していないのが実情です。
また、生活費を自分で稼ごうとすると、高校生活をほとんどアルバイトに費やしてしまう可能性があることも、問題点として考えておかなければなりません。
休日は趣味などにあてる時間が減ることを考えておいたほうが良いでしょう。
また、トラブルに巻き込まれやすいことも覚えておきましょう。
社会経験がまだ乏しいため、宗教勧誘などに乗ってしまったり、高校生を狙った犯罪などにも巻き込またりしやすいのです。
高校生で一人暮らしをする場合の契約までの流れ
高校生が一人暮らしをする場合の流れを解説していきます。
まずは親に一人暮らしをしたい旨を伝え、許可を必ずもらうようにしましょう。
許可なく一人暮らしを始めようとしても、書類上でバレたり、保護者に連絡されバレたりします。
必ず親の許可を得てから一人暮らしを始めましょう。
また、生活費など毎月の出費がどのくらいなのかを確認しましょう。
親に費用を負担してもらう場合でも、生徒一人の生活を支えるには、月10~20万円必要になります。
しかも学費は別途必要になるのです。
これらを踏まえ、物件を探し契約することになります。
ただし、大家さんが高校生の居住を許可しないこともあるため、契約に際しては必ず高校生であることを伝え、居住の可否を確認することが大切です。
まとめ
一人暮らしに憧れる高校生も多く、突発的に行動を起こしてしまいがちですが、校則などのルールや費用面をしっかり考えることが大切です。
家族や学校とのトラブルにならないよう、しっかり計画を立てたうえで、慎重に検討しましょう。
私たち株式会社ジェネラルエステートは、寝屋川市を中心に賃貸・売買物件を豊富に扱っております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を所持しており、お客様のご要望に適切にお応えできますのでぜひお気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓