リフォームを前提にマンションの購入を検討している方も多いでしょう。
分譲マンションは共有部分と専有部分で構成されており、所有者個人がリフォームできる範囲は専有部分に限られます。
また、リフォームに当たってはマンションごとにルールが設けられているため、注意が必要です。
今回は、マンションのリフォーム前に知っておきたいポイントとして、リフォーム可能な範囲と事前準備、注意点を解説します。
マンションのリフォームにおけるポイント①リフォーム可能な範囲
所有者個人がリフォームできる範囲は「専有部分」に限られます。
専有部分とは、所有者戸別の持ち分(区分所有権)のことです。
一方、共有部分とは、専有部分を除くすべての場所を指します。
ここで注意しなければならないポイントは、一見して専有部分と思いがちな共有部分があることです。
次の部位は専有部分に含まれないため注意しましょう。
バルコニー
マンションのバルコニーは緊急避難通路としての役割があるため、所有者個人で自由にリフォームすることができません。
窓サッシ
外観の統一性を維持するため、窓サッシの取り換えを禁止しているマンションが一般的です。
玄関ドア
窓サッシ同様、統一性維持のため勝手に交換することはできませんが、ドア内側の塗装リフォームは可能としているマンションも多くあります。
マンションのリフォームにおけるポイント②事前準備
マンションのリフォームをおこなう前の準備も大切なポイントです。
片付けを済ませておく
工事がスムーズに進むように、リフォームする場所の片づけは事前に済ませておく必要があります。
ただし、冷蔵庫や食器棚といった大型家電・家具の移動は大変な作業です。
リフォーム業者の手を借りられるケースも多いため事前に確認しておきましょう。
近隣へのご挨拶も忘れずに
リフォーム工事に伴う騒音や粉塵、人の出入りなど、近隣住戸へ迷惑がかかる可能性があります。
そのため、事前に業者と共に近隣へご挨拶へ伺い、工事の期間や時間などの説明をしておきましょう。
マンションをリフォームする際の基本的なポイントと注意点
マンションのリフォームに関しては、専有部分であっても法律や規約に基づいておこなうことが原則となります。
「建物の区分所有等に関する法律」では、マンションで区分所有者や入居者が共同生活を送るためのルールを定めています。
マンションをリフォームする際には、この法律に基づき制定された管理規約や使用測定・協定に従う必要があるため、必ず事前に確認しましょう。
マンション購入後にリフォームする場合の注意点
無駄な費用や時間の浪費を避けるには、物件の引き渡し後、すぐにリフォーム工事に着工できるよう準備を進めておくことが大切です。
とくに現在、賃貸住宅に住んでいる場合、着工が1か月遅れることで1か月分多くの家賃を払わなければならなくなります。
売買契約が済んだ時点で買主の許可を得て、リフォームプランを立て始めることをおすすめします。
まとめ
マンションのリフォームでは、法律や規約をきちんと守っておこなうことが大切です。
また、要らぬトラブルを避けるため、近隣への挨拶を忘れてはいけません。
私たち株式会社ジェネラルエステートは、寝屋川市を中心に賃貸・売買物件を豊富に扱っております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を所持しており、お客様のご要望に適切にお応えできますのでぜひお気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓