賃貸物件を選ぶ際に浴室乾燥機を重視している方が多いです。
室内で洗濯物を干せるため、天候を気にする必要がないなどのメリットがあります。
この記事では、賃貸物件で浴室乾燥機が必要かどうか、浴室乾燥機の種類、後付けが可能なのかについて解説します。
浴室乾燥機のある賃貸物件への引っ越しを検討している方は参考してください。
賃貸物件で浴室乾燥機は必要なのか?
結論から述べると、賃貸物件で浴室乾燥機は必ずしも必要ではありません。
浴室で乾燥しなくてもベランダなどで洗濯物を干すことができるためです。
しかし、浴室乾燥機があることでより快適に生活できます。
雨の日でも洗濯物を干すことができ、洗濯物が人目に触れることもありません。
このようなメリットがあるため、忙しい方や女性の方などにとっては、あると重宝するでしょう。
ただし、浴室乾燥機がある部屋は家賃が高い傾向があり、電気代やガス代がかかるなどのデメリットもあります。
そのため、家賃や光熱費などの固定費を抑えたい方には向いていません。
賃貸物件にある浴室乾燥機の種類
実は浴室乾燥機には大きく分けると「電気式」と「ガス式」の2つの種類があります。
電気式は、コンパクトであるため、狭い浴室でも設置が可能です。
電気式には、電気により直接熱を出す電気ヒーター式、外部の空気を取り込み熱を出すヒートポンプ式があります。
一方で、ガス式は短時間で乾燥できることが特徴です。
ガス給湯器が付いている場合、ガス式の浴室乾燥機が設置されている可能性があります。
では、ガス式と電気式はどちらがお得なのかというと、一概にどちらがお得とは言えません。
ガス会社や電気会社の違いや使用用途によってもかかる料金は異なるため、自分の使い方に応じたものを選ぶと良いでしょう。
賃貸物件に浴室乾燥機は後付けできる?
賃貸物件に浴室乾燥機を後付けすることは可能です。
ただし、大家さんの許可が必要なうえに賃貸物件は原状回復が基本のため、退去するときは入居時の状態に戻す必要があります。
そのため、設置費用だけでなく、撤去費用・原状回復費用もかかる可能性が高いです。
とはいえ、浴室乾燥機は大家さんにとってもメリットがある設備であるため、原状回復が必要ない可能性もあります。
後付けで浴室乾燥機を設置しようと検討しているなら、事前に大家さんや管理会社に設置する条件などを確認しましょう。
まとめ
賃貸物件で浴室乾燥機が付いていると雨の日に洗濯物ができるなどのメリットがあります。
ただし、家賃が高くなるなどのデメリットがあるため注意が必要です。
また、賃貸物件に浴室乾燥機は後付けできますが、大家さんの許可が必要なうえに退去時に元に戻す必要があるため、慎重に検討しましょう。
私たち株式会社ジェネラルエステートは、寝屋川市を中心に賃貸・売買物件を豊富に扱っております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を所持しており、お客様のご要望に適切にお応えできますのでぜひお気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓